Apple El Capitan OS Yosemite

「OS X Yosemite」と「El Capitan」のセキュリティアップデート

投稿日:2021年10月10日 更新日:

この記事のURLとタイトルをコピーする

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

「OS X Yosemite」と「El Capitan」のセキュリティアップデート

まだ「OS X Yosemite」か「OS X El Capitan」を搭載している「Mac」にはもうアップデートは提供されないだろうと思っていたユーザーに、Appleからサプライズが届いた。

サプライズとは、「Security Update 2017-001」だ。どのような修正が含まれているかという情報はなく、「Security Update 2017-001はすべてのユーザーに推奨され、OS Xのセキュリティを強化する」というややあいまいな説明しかない。

Macは自動的にこのアップデートを認識し、インストールを求めるプロンプトを表示するはずだが、以下から手動でダウンロードすることもできる。

セキュリティアップデートであることから、できるだけ早くダウンロードしてインストールすることが推奨される。

 

パソコンのことならパソコンワークスくまはちにお任せください。
寄付やカンパもお待ちしております。

お問い合わせ
wp908.com
kumahachi.me
インスタフォローしてネ

LINEスタンプ
LINE@友だち追加

くまはちLABのご利用ありがとうございます!
 
くまはちLABの最新情報をフォローしてゲットしてください!

 
この記事のURLとタイトルをコピーする

-Apple, El Capitan, OS, Yosemite


関連記事

Windows10にアップデートさせないための対策

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 Windows10にアップデートさせないための対策 先日から何度か記事を書いてるWindows10のアップデート問題 アップデートを自動でさせないために …

OSごとのファイルシステムとバックアップのためのストレージ

OSごとのファイルシステムとバックアップのためのストレージ

この記事を読むのに必要な時間は約 9 分です。 近年、パソコンで何かをする事が非常に増えて1台のパソコンでは追いつかなくなりました。 それに伴い複数台のパソコンで作業することが増えましたね 1台ではど …

macOS Sierraにアップデート

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。 macOS Sierra シエラって読むみたいです。OS X El Capitan(v10.11)の後続版にあたります。 バージョンは10.12でコード …

Windows7でリカバリーディスクを作成する

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。 Windows7でリカバリーディスクを作成する 最近、依頼される仕事で多い相談がリカバリーディスクの作成です。 中でも多いのは、ヤフオクで買ったノートパ …

Windows10を快適に使う

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 Windows10を快適に使う アップデートで悪評高い Windows10ですが、ちょっとでも快適に使う方法や設定変更の方法を紹介しますね。 パソコンの …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。