Apple El Capitan OS

OS X El Capitanレビュー Mission Controlの変更点と新機能Split View

投稿日:2018年4月14日 更新日:

この記事のURLとタイトルをコピーする

この記事を読むのに必要な時間は約 24 分です。

OS X El Capitanレビュー

Mission Controlの変更点と新機能Split View

「El Capitan」はAppleのOSである「OS X」の最新アップデートであり、その名称の由来はカリフォルニア州ヨセミテ国立公園にある巨大な一枚岩だ。このことを覚えておいてほしい。アップデートは無償で、米国時間2015年9月30日からダウンロード提供が開始されている。

 

前バージョンの「OS X Yosemite」において、OS Xは大きく様変わりし、見た目が一新され、「iPhone」などの「iOS」デバイスとのギャップを埋める「Continuity」や「Handoff」といった機能が追加されたほか、「Spotlight」にウェブの隅々まで検索できる新機能が導入された。一方、今回のEl Capitanは控え目である。Yosemiteは、OS Xを刷新する新機能の導入が多かったが、El Capitanは、名前の由来となった巨大岩のように、その基盤の上に立っているという印象だ。

もちろん、マルチタスキングの向上や検索の効率化など、機能強化が図られている点はある。パフォーマンスも向上し(Appleの「Metal」プログラミングインターフェースを利用する開発者が増えれば、さらに速くなるだろう)、OS Xネイティブのほとんどのアプリケーションに、日常的な操作に関する細かな機能強化が採用されている。Appleのエコシステムにすっかりなじんでいる人であれば、その世界全体の統一感がさらに少し高まったと感じられるだろう。

El Capitanは大々的な変革ではなく段階的な進化だが、Appleのあくなき効率化の追及に向けた次の一歩であり、その道のりには無数の改良が敷き詰められている。また、過去数年に購入されたほとんどの「Mac」で動作する。「Mavericks」が動作するMacなら、今すぐ移行が可能だ。では、どんな点が新しくなるのかを見ていこう。

El Capitanでは、使い慣れたOS Xネイティブアプリに新しい機能が追加された。一部にはiOSから転用された機能もある。その結果、シンプルさはそのままに機能の幅をさらに広げつつ、コンピュータとモバイルが露骨に互いの領域を侵食するのではなく、両者をさりげなく橋渡しするOSとなった。

 

「Mission Control」による俯瞰的なビュー

AppleのMission Controlは、「OS X Lion」以来、何らかの形で搭載されており、iOSデバイスのマルチタスキングと少し似た動作をする。トラックパッドを3本指で上にスワイプするか、キーボード上のMission Controlボタンを押すか、設定したキーボードショートカットを使えば、実行中のすべてのアプリと仮想デスクトップ(Appleは「Spaces」と呼んでいる)を一目で見ることができる。自由に並べ替えることも、自動的にシャッフルすることもでき、それは使い方次第だ。フルスクリーンモードで実行中のアプリもすべて、ここに表示される。

El Capitanのデスクトップでアプリをクリックして画面の上部までドラッグすると、自動的にMission Controlモードになり、そのアプリを別のデスクトップにドロップできる。単純な小技だが、貴重な数秒を節約でき、後で元に戻すことができる。Mission Control自体も合理化された。デスクトップを俯瞰表示したいだけの場合は、バックグラウンドで実行している他のスペースがタイトルだけの表示になる。バーにマウスカーソルを置くまでサムネイル全体は表示されない。「iMac」や15インチ「MacBook Pro」では、スペースの節約にそれほど意味はないかもしれないが、さまざまな操作をシンプルにするというEl Capitanの重点領域に十分に沿った変更だ。

Mission Controlと同様の機能は、Microsoftも「Windows 10」の「Task View」で導入している。Windowsでは初めて公式に実装された仮想デスクトップだ。Task ViewとMission Controlの機能は似ているが、Appleの実装の方が一定期間の評価を経て熟成してきている。たとえば、Windows 10では今のところ、既存のデスクトップを並べ替える機能はなく、その機能はボタン、キーボードショートカット、タッチジェスチャーに依存している。もちろん、Windows 10はかなり頻繁にアップデートされているので、MicrosoftのOSにこのような操作感の改善が遠からず実装されることは十分に考えられる。

 

「Split View」でのマルチタスキング

マルチタスキングは、Mission Controlへの変更と、「iOS 9」から取り入れられた機能Split Viewにおける中心的な部分だ。原理はiOSの場合と同じであり、Mission Controlモードで、アプリをフルスクリーン表示されている別のアプリの上にドラッグすると、2つのアプリを1つのスペースに結合することができる。最初はそれぞれが画面の半分を占め、黒い垂直バーで仕切られる。そのバーを左右にドラッグすれば一方のアプリを大きく表示することができる。他にも、アプリの左上隅にある緑色のフルスクリーンモードボタンを長押しする方法がある。画面のいずれかの半分が青い輝きで覆われ、アプリを左右にドラッグすると、デスクトップ上の残りのアプリがサムネイルに縮小表示される。Windows 10の「Snap」のような機能だ。1回のクリックでアプリがディスプレイの残り半分を占有するようになる。

人によっては、集中したいときにSplit Viewがかなり役立つだろう。筆者は書き物をするときにMicrosoftの「OneNote」を使うことが多いが、画面の逆側にブラウザを表示しておけば、調べ物が必要になったときや、ソースを追跡するときに使うことができる。また、「Wunderlist」アプリと「Calendar」アプリを別のデスクトップに並べて表示すれば、スケジュールとToDoをいつでも確認できるようになる。左右どちらかのアプリのタイトルバーをドラッグして隣のアプリまで持って行けば、位置を入れ替えることも可能だ。一部のアプリ(Calendarなど)は画面上の表示サイズが最小限なのでそれ以上は縮小しないが、Wunderlistのようなアプリは形を変え、メニューが非表示になってレイアウトが変更され、さらに狭いスペースに押し込めるようになる。

フルスクリーンアプリを使用しない場合や、大きなディスプレイを使っていてデスクトップに十分な作業スペースがある場合は、どれもあまり重要な機能ではないだろう。だが、12インチ「MacBook」のような比較的小型のデバイスでは、大いに効果を発揮する。ウィンドウが多すぎると雑然としてしまうが、かといってウィンドウを1つにすると、デスクトップ間を行き来しなければならないからだ。

もちろん、Split ViewはWindows 7のSnapとよく似ている。SnapはWindows 10で大幅に改良され、Split Viewよりわずかに多用途の機能になった。ディスプレイ上に最大4つのアプリを表示することも(1隅に1つずつ)、アプリを画面の右半分に1つ置いて左側に2つ表示することもできる。AppleのSplit Viewでは逆の問題が生じる。1つのスペースに4つのアプリを重ねるのは、大型ディスプレイでないとあまり意味がないからだ。

 

「Spotlight」での検索

Spotlightは「Mac OS X 10.4 Tiger」からのOS Xの主要機能であり、情報の検索を支援するという役割を一貫して果たしてきた。その「情報」というカテゴリはSpotlightの登場以来、大幅に拡大している。「OS X Yosemite」では、検索の対象が「Mac」上の辞書やファイルだけでなくウェブにまで広がり、Wikipediaの情報や位置情報に基づく検索結果も表示できるようになった。「OS X El Capitan」では、Spotlightの機能がさらに進化している。「weather in Tokyo」(東京の天気)と入力すると、現在の天気と向こう1週間の天気予報が表示される。自然言語による検索にも対応しており、たとえば「photos I took in Oakland last fall」(昨秋にオークランドで撮影した写真)と入力すると、ユーザーの画像コレクションを検索して、条件に合う写真を見つけてくれる。

もっと一般的な情報の検索も可能だ。スポーツチームの名前を入力すれば、直近の試合結果と今後の試合日程が表示される。選手の名前を入力すると、情報カードが表示され、その選手の成績を見ることができる。また、選手のTwitterプロフィールや関連ウェブサイト、最近のニュース記事、その選手が映っている動画へのリンクも見つかることがある。

Spotlightには非常に広範なナレッジベースがあり、探している情報をうまくウェブから見つけてくれるが、まだ一般的なウェブ検索機能は備えていない。あまり知られていないトピックについて情報を検索する。たとえば、Amazonで購入したこの「鋭い声で鳴くニワトリを模した犬用玩具」や、昔プレゼントでもらった「あくびをするトトロのおもちゃ」などだ。「Windows 10」の場合は、「Cortana」がブラウザウィンドウを立ち上げて、「Bing」の検索結果を表示する。Macだと、「No results」(検索結果なし)というメッセージが表示されるだけだ。

ただし、実際にはそうでもない。実行した検索結果は今、この文書の一部に反映されている。Spotlightは几帳面なことが取り柄といったところだ。

 

機能が強化された新しい「Notes」

El CapitanではOS Xの中核的な要素に新機能が導入されただけでなく、一部のAppleネイティブアプリにも磨きがかかっている。特筆すべきはNotesだ。この分野には、「OneNote」やEvernoteなど、競合サービスが多い。Notesはこうした競合の足下にも及ばない。ファイルを保存する場所もなければ、音声メモを取る機能もないからだ。しかし、短いメモを取る静かな場所が欲しいだけなら、Notesで十分だろう。

新しいNotesは旧バージョンから大きく進化しており、基本的なテキスト作成機能が強化されている。チェックリストを手早く作成して、自分用のTo-Doリストを作ることができるほか、テキストの体裁を整えて、多少スタイリッシュなメモに仕上げることもできる。「Safari」などのアプリに組み込まれた「Share」機能を使えば、リンク、写真、動画をメモに追加できる。この機能はサードパーティーアプリでも利用可能だ。「iCloud」で同期すると、「iOS 9」のNotesで作成したメモがMacにも表示される。だからといって、筆者は今使用しているツールからNotesに乗り換えるつもりはないが、特定のアプリにこだわりがなく、多数のApple製デバイスを使っている人なら、このシンプルなツールが十分にニーズに応えてくれるかもしれない。

「Photos」での写真管理

筆者は「Lightroom」のヘビーユーザーなので、AppleのPhotosアプリの権威というわけではない。そのことは認めよう。だが、「iPhoto」の開発が終了してから、折に触れてPhotosを試してきた。同アプリはEl Capitanで、徐々に優秀な軽量写真整理ツールになりつつある。

「iPhone」で写真を撮影し、「iCloud Photo Library」を有効にするか、写真をMacに同期している人は、おそらくライブラリが相当なサイズになっているはずだ。El Capitanでは、アルバムをソートするツールや、画像のグループを選択して1回のクリックで撮影地を追加できるツールが新たに追加された。少なくともPhotosにとっては新しいツールだ。iPhotoのファンだった人なら、このような基本的な機能はPhotosへの移行前からあったことを覚えているだろう。とはいえ、原点回帰は喜ばしいことだ。「iPhone 6s」や「iPhone 6s Plus」で撮影した「Live Photos」もPhotosに表示される。プレビューの際に画像の「Live」バッジにカーソルを重ねると、画像が動き出す。

実際に新しい機能もある。編集プロセスを強化する機能拡張だ。機能拡張は、Photosアプリ向けのダウンロード可能なアドオンのように動作する。アプリ開発者は、自分のアプリの特定のツールや機能を、Photosで直接使えるようにすることができる。つまり、外部アプリの使いたい機能をPhotosから離れることなく利用できるということだ。

筆者は、「MacBook Air」では「Pixelmator」を使用している。「Photoshop」や「Lightroom CC」はMacBook Airだと動作が遅くなりがちだからだ。El Capitanでは、筆者はPhotosアプリで大まかな編集を行うだけだが、いずれはPixelmatorなどのアプリから機能拡張を読み込んで、選りすぐりのエフェクトを使って画像の補正や加工ができるようになるだろう。機能拡張が利用可能になるのは、アプリアップデートがロールアウトされてからだ。

アプリ開発者は、アプリ全体をバンドルしたくない場合、個々の機能拡張を提供することもできる。これは自社アプリの存在に気づいてもらう(そして購入してもらう)効果的な手段になるかもしれない。機能拡張の利便性は、アプリをいくつも立ち上げず手早く編集を行うときに明らかになるだろう。筆者はまだ機能拡張を直接テストする機会を得ていないが、使用されているところを見たことはある。非常にシンプルで効果的なソリューションという印象だ。

 

その他の細かい変更点

変更点は他にも数多くある。これまでに紹介したものほど目を引くわけではないが、紹介する価値はある。

Safariの刷新

AppleのSafariブラウザは、根本から作り直されたというほどではないものの、アップデートによって他の現代的なブラウザと同じ水準を維持している。タブをクリックして左へドラッグするか、右クリックしてメニューオプションを選択すると、そのタブが左上にピン留めされる。ピンをつけたタブの挙動は予想どおりだ。新しいウィンドウを開いても同じ場所に表示される。

「Apple TV」のユーザーは、ウェブページの動画をテレビで再生することができる。Googleの「Chromecast」と同様の機能だ。そして何より、タブ内で音声が再生されているとき、Safari上部のスマート検索フィールドに小さなアイコンが表示される。そのアイコンをクリックすれば、どのタブを表示していても、音声を出しているタブを見つけることができ、音声を消すこともできる。この機能だけでもSafariに乗り換える価値があるかもしれない。ソーシャルネットワーク好きな人は、TwitterがSafariと強固に統合されたことを歓迎するはずだ。たとえば、有名人のTwitterハンドルを入力すると、断片的な情報と、そのアカウントが認証済みであることを示す小さなアイコンが表示される。

 

刷新された「Mail」

受信箱の管理に関して言えば、Mailアプリは、筆者が通常最初に選ぶツールではない。筆者のデジタルライフの大部分はGoogleのサービスに囲まれているからだ。それはそうと、Appleの標準Mailクライアントは刷新が施された。

以前に比べて、マルチタスクが間違いなく簡単になった。メッセージを開始すると、容易にそれを最小化することもできるし、個別のタブで複数の電子メールを処理することもできる。さらに、メッセージの上には通知が表示され、「午後5時に会おう」といった電子メールに含まれる提案を、イベントとしてカレンダーに追加したり、新しい連絡先をアドレス帳に追加したりするよう促してくれる。こうしたインテリジェントな言語解析はすべてユーザーのコンピュータ上のMailクライアントで実行されている、とApple関係者は筆者に抜かりなく話してくれた。Appleのサーバには何も送信されない。

ジェスチャーもサポートされる。右にスワイプして、電子メールに既読や未読の印を付けることができる。メッセージの上で左にスワイプすると、そのメッセージが削除される。「Gmail」ユーザーは、その削除機能をアーカイブに設定することができるが、メールクライアントでは依然として「Trash」と表示されるため、筆者は未だに当惑する。

「Maps」を頼りに移動

AppleのMapsは初公開時から大きな進歩を遂げてきたが、筆者が方々へ行かなければならないときは、今も「Google Maps」を利用している。しかし、今後はもうGoogle Mapsを利用しなくてもよくなるかもしれない。Mapsは、米国において公共交通機関のサポートが追加され、美しく、分かりやすく分類された案内情報でユーザーを目的地まで誘導してくれる。「iPhone」のユーザーは、道案内情報を簡単にiPhoneに送信できるので、「Mac」で移動の計画を立てた後、出先からiPhoneでその情報にアクセスすることが可能だ。そうした複数の機器間の連携は、Appleのエコシステムに完全に身を委ねようと思わせる非常に魅力的な要素となっている。

 

パフォーマンスと「Metal」API

「OS X El Capitan」というパズルの最後のピースを成すのが、数値化するのが最も難しい要素、つまりパフォーマンスである。Appleは、内部の性能強化により、すべてが以前より少し軽快に感じられるようになったと言及している。全く同じ2台のマシン(1台は「OS X 10.10 Yosemite」、もう1台はEl Capitanを搭載)を並べて比較することができれば、違いが分かるだろう。アプリ間の切り替えは、若干円滑になったように感じる。Mailクライアントのメッセージの読み込みが少し速くなった。速く滑らかな動作と既に感じていた要素がさらにスムーズに感じられる。著しい変化ではないが、これらのちょっとした改善で節約されるわずかな時間は、長い目で見れば大きな差を生むだろう。

「iOS 9」と同様、OS Xの最新バージョンであるOS X El CapitanもAppleのMetalアプリケーションプログラミングインターフェース(API)を前面に押し出している。Metal APIの主要なフレームワークを想定してアプリを開発した開発者を前提に、同APIは速度とパフォーマンスの改善を「無料」で提供する。アプリの使用感はより円滑になり、ゲームはより高速になる。Appleは非常に高い数字を提示している。例えば、グラフィックスのレンダリング速度は50%向上し、効率性は40%高まるという。

多くの開発者にとって、それは、業界標準のマルチプラットフォームのグラフィックスAPIである「OpenGL」に別れを告げることを意味する。APIとは、基本的にさまざまなプログラムが相互に通信し連携できるようにするソフトウェアツールだ。筆者は開発者ではないが、素人の言葉で説明すると、これは、われわれが毎日利用するアプリ(筆者の場合、具体的にはAdobeの「Lightroom」である)の多くにとって、実際にパフォーマンスが大幅に向上するには、アップデートしてAppleのMetalのサポートを追加する必要があるということだ。

特定のプラットフォームに依存しないことを好み、写真編集作業の大半を「Windows」PCで行う筆者にとって、このことは次のような疑問を抱かせる。Apple独自のAPIに最適化したら、エコシステム間の互換性はどうなるのだろうか。筆者のお気に入りアプリのWindows版はApple製端末向けのアプリに後れを取るのだろうか。こればかりは、今後の成り行きを見守るしかない。

Apple製品のある生活

El Capitanは、OS Xのより高速かつ整然としたバージョンで、Appleがモバイル端末から得た教訓を活かし、それを従来のPCフォームファクタに組み込んでいる。その結果、前バージョンのYosemiteからそれほど逸脱せずに、同OSを基盤として機能を増強し、それ自体が支柱としての役割を果たす新OSが誕生した。それから、OS XとiOSの乖離の問題が残っている。El Capitanはそれを近づけているものの、完全ではない。

Microsoftは「Windows 8」でユーザーを現代的な統合OSというビジョンに無理矢理引き込んだ後、「Windows 10」でそれよりはるかに理にかなった道に導いた。しかし、基本的な前提は変わっていない。具体的には、1つのOSですべての端末を管理し、使用端末に関係なく単一の体験を提供するということだ。

AppleもMicrosoftと同じ道を歩んでいる。しかし、Microsoftが支持する「1つのOSであらゆる端末に対応」というアプローチは避けている。仕事に最適なツールを選択する自由をユーザーに与えるためだ。iOSとOS Xは別々のプラットフォームであり、両者が1つになることは決してないだろう。しかし、だからといって、ツール群も完全に別々であるべきだというわけではない。

OS X El CapitanはYosemiteと同様、無料のアップグレードだ。Yosemiteや「OS X Mavericks」を搭載するMacを使っている人は、El Capitanにアップグレードできる。El Capitanに乗り換えてよかったと思うはずだ。ユーザーの知っている、あるいは愛用しているかもしれないツール群は、これまで通り利用できる。しかし、El Capitanに施された多数の改善のおかげで、ユーザーの仕事も遊びもさらに充実するだろう。

個別レッスンの申し込みは、下記のリンクよりお願いします。

個別レッスン申し込み

 

最新情報は、下記のバナーをクリック

お問い合わせ

LINEスタンプ
LINE@友だち追加

くまはちLABのご利用ありがとうございます!
 
くまはちLABの最新情報をフォローしてゲットしてください!

 
この記事のURLとタイトルをコピーする

-Apple, El Capitan, OS


コメントを残す

関連記事

macOS Sierraにアップデート

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。 macOS Sierra シエラって読むみたいです。OS X El Capitan(v10.11)の後続版にあたります。 バージョンは10.12でコード …

Windows7でリカバリーディスクを作成する

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。 Windows7でリカバリーディスクを作成する 最近、依頼される仕事で多い相談がリカバリーディスクの作成です。 中でも多いのは、ヤフオクで買ったノートパ …

Windows Essential がインストールできない対処法

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。 Windows Essential がインストールできない対処法 Windowsユーザーの皆さん、Windows Essential 2012がインスト …

WindowsでMacOSを動かす

WindowsにMacOSを入れてみる実験

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 MacOSにBootCampなどを使ってWindowsのOSをインストールしている方は、多いですね。 筆者もかつてはMacbook Proでやっていまし …

右クリックを活用する

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 パソコン上達の秘訣は「右クリック」にある マウスの右クリックは使われていますか? ノートパソコンではタッチパット近くの右側のボタンになります。 パソコン …