OS Windows10

Windows10アップデート30日以上経ってから元のOSに戻す?

投稿日:2017年10月31日 更新日:

この記事のURLとタイトルをコピーする

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。

Windows10アップデート30日以上経ってから元のOSに戻す?

Windows10にアップデートしてから元のOSに戻すかもしれない

あるいは、試すだけで戻すことが前提の場合

復元ポイントを作成しておくことをおすすめします。

この復元ポイントがあればOSをアップデートしたとしても復元できる可能性はあります。

ただ、よくエラーになるのであまり信頼してないですけど・・・w

もう1つの方法は、現状をドライブイメージなどでDVDにバックアップしておく

すると、1からインストールするのではないので手間が省けますね。

 

 

この状態を開くには、下記の通りに実行します。

スタートボタン→コンピューターを右クリック→プロパティ

システムが開くと左側にシステムの保護があるのでクリックすると上の画像のように表示されます。

作成ボタンをクリックして作成します。

 

 

または、このようなシステムイメージソフトでCドライブを完全にバックアップしておきます。

こちらの方が確実に元に戻せますね。

ハードディスクに不安がある場合もこの方法でバックアップするとデータは、生き残ります。

ただ、この方法は、DOSに関する知識が必要となりますが・・・

時間的に1時間程度で作成することは、可能です。

ハードディスクが大きければもうちょっとかかるかもしれませんが・・・

 

この2つがない場合には、正直元のOSに戻すには1からリカバリーする以外にありません。

また、30日以内でMicrosoftの説明通り戻す場合でも下記の事項に気を付けてください。

  1. Windows10にアップデートした後にシステムクリーニングを実行した
  2. Windows10にアップデートした後に新規ユーザーを追加した
  3. システムフォルダを削除してしまった
  4. ドライブ構成を変更した
  5. ハードディスクの空き容量が10%以下になってしまった

上記の場合は、戻す作業が失敗しやすい可能性があります。

とここまで戻すことばかりいろんな形で書いてきましたが・・・

アップデートした感想として別に使えないソフトを使っていなければ問題ないですけど・・・

そんな感想です。

会社などで提携先との連携などでアップデートできない

アップデートしてからパソコンが重たくなってよろしくない

よく使ってるソフトが対応してないなどがなければアップデートしても大丈夫ですよ。

昨年、いち早くアップデートしてずっと使ってますけど

今のところ快適に使ってます。

くまはちが使ってるスペックは、以下の通りです。

 

機種 NEC VersaPro VH-E

CPU Core i7 2637M 1.70GHz

メモリー 8GB

HDD   250GB

 

といったスペックで使用しております。

AdobeのPhotoshopやIllustratorなども問題なく使用しております。

使えない方は、以下の記事を参考にしてください。

バージョン違う方も試してみる価値ありますよ。

→ Windows10にアップデートしたらPhotoshopが起動できない?

 

また、リブログ先でWindows10にアップデートしなかった場合についての費用的な面を詳しく書かれています。

近く新しいパソコンを購入予定であれば必要ないと思いますが、悩まれている方は参考にしていただけると幸いです。

 

日本マイクロソフト社より、Windows10へのアップグレードの必要性について記者会見がありました。

大手企業が次に次にW10(Windows10)を採用している現状を説明していましたが、対応が出来るところは順次変わっていくことは当たり前ですが、やはり「×ボタンで閉じればプログラムは終了してバックグラウンドで動作しない」という、本来Windowsユーザーが予測する常識的な動作とは異なる動作をWindows 10アップグレードのダイアログで行なっている点が、ユーザーの物議を醸し出したのが一番の原因。

また、W10に移行期間がありましたが、未だその対応に追いついていないソフトやシステムなどがあることも。

それでも、セキュリティーやアフターなどの面、そして後々のコスト面からもW10へのアップグレードはやはりするべきものと思われます。

 

 

W10へのアップグレードの推奨が拡大される

 

Windows 10へのアップグレードは「Windows 7 SP1」および「Windows 8.1」を導入したユーザーのみとなっているが、6月中旬からは新たにSP1が適用されていないWindows 7、およびWindows 8.1にアップデートされていない無印のWindows 8ユーザーにも、OSへのサインイン時に通知がされるようになった。

 

 

7月29日以降はやはり有償に!

7月29日無償アップグレード期間終了後は、アップグレード専用製品の提供がなく、市販されているパッケージやダウンロード製品、もしくは企業向けボリュームライセンスの購入が必要になる。

 

7月29日の無料アップグレード期限を過ぎると有償に!

7月29日の無料アップグレード期限を過ぎると、PC向けWindows 10は有料になる(米国ではWindows 10 Homeが119ドル)。現時点で日本のMicrosoft Storeにはダウンロード版とUSB版が販売されており、直販価格はWindows 10 Homeが1万9008円、Windows 10 Proが2万7864円(いずれも税込)だ。無料アップグレード期間を逃すと、Windows 10の導入コストは安くないことを覚えておきたい。

 

Windowsに関する相談などいつでもお気軽にご相談ください。

個別レッスンで対応させていただいてます。

個別レッスンの申し込みは、下記のリンクよりお願いします。

個別レッスン申し込み

 

最新情報は、下記のバナーをクリック

くまはちLABのご利用ありがとうございます!
 
くまはちLABの最新情報をフォローしてゲットしてください!

 
この記事のURLとタイトルをコピーする

-OS, Windows10
-, , , ,


コメントを残す

関連記事

Windows10のアップデートを拒否

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 Windows10のアップデートを拒否できるようになりましたね Windows10のアップデートようやく拒否できるようになりましたね。 勝手にアップデー …

新元号 令和

Windowsで新元号の令和に対応する

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。 新元号の令和の時代がはじまりました。 それに伴いパソコンも令和に対応するための方法を解説します。 まず、やるべきことはWindowsアップデートです。 …

WMPの使い方

今さら聞けないWMP(ウィンドウズメディアプレイヤー)の使い方

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。 最近は、Windows11が出たばかりなのでその話題が多いですが今さらながらWindows Media Playerの使い方を見直してみました。そもそも …

Windows10にアップデートさせないための対策

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 Windows10にアップデートさせないための対策 先日から何度か記事を書いてるWindows10のアップデート問題 アップデートを自動でさせないために …

SSDに換装する

Windows10でパソコンが重たいと感じる方へ

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。 いつも使ってるパソコンが購入時より重たいと感じることはありませんか? 使っているとどんどん重たくなるってよくあることですが、いくつかチェックすることで改 …