HDD OS Windows Windows10

Windows10でパソコンが重たいと感じる方へ

投稿日:2021年11月21日 更新日:

この記事のURLとタイトルをコピーする

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。


いつも使ってるパソコンが購入時より重たいと感じることはありませんか?
使っているとどんどん重たくなるってよくあることですが、いくつかチェックすることで改善されたりカスタマイズすることで改善されたりします。
まず、自分が使っているパソコンがそんな構成になっているのか?
まず、それを知る事からはじめましょう。
それがわからないと何をどうチェックしていいのかわからないからです。
例えばただ全力で走ってください。と言われただけならどの程度走るのかわからないので全力で走れない方もいますよね。
100mとか50mというように距離を決める事で全力で走った時にタイムを計る事で早くなったとか遅いとかがわかるようになります。

パソコンの構成を知る

パソコン
まず、デスクトップなのかノートなのかでかなり構成は変わります。
当然、デスクトップの方がいろんな機能を追加しやすくその方法も多様になります。
ノートの場合は、ほぼメーカー品となるので方版などをどこかに控えておくといいでしょう。
Windows10の場合であると想定して書きますね。
Windowsボタン→設定→詳細情報と進むとCPUやメモリ情報が表示されます。
Windows10詳細情報
ここでは他にOS情報やエディション名やバージョンがわかります。
上記であれば2世代のi7のCPUでメモリは、8GB入ってると言うことがわかりますね。
ここでCorei7だからいいよねとか思わないこと
それは10年も前ならそうですがね
その後に続く4桁の数字の先頭が世代を見る目安ですね。
上記であれば2637Mとなっているので2世代ということになります。
数字が大きくなればなるほど新しいCPUということですね。
また、記憶装置がHDDなのかSSDなのか見分けるには、エクスプローラーでPCを開いて最適化をします。
PCを開きドライブCのプロパティでツールタブを開くと最適化のボタンがあります。
SSDなのか見分ける方法
上記画像のようにソリッドステートドライブと表示されればSSDです。


ハードディスクならSSDを購入した方がいいでしょう。
その時は2個買ってください。
同じメーカーで同じ型番のものを・・・
SSDは、壊れる時の予兆がないと言われていますので安全策のために2個買います。
1個は、予備で月に1度予備を作り直します。
詳しくは後ほど紹介しますが・・・

基本的なチェック項目

ディスククリーンアップ
さっきの章で自分のパソコンの大まかな構成がわかったと思いますが、SSDでない方やメモリが追加できると言う方はそれを購入すればいいですが、すでにSSDでメモリも追加の余地がないと言う場合は、上記のようにディスククリーンアップしましょう。
SSDの空き容量も同時にチェックしましょう。
半分以下であることが理想ですね。
半分超えたあたりから極端に重たくなる場合があります。
あまりディスククリーンアップやってないとしたら10GB空くとかそんな場合ですらありますね。
また、重たいと感じる場合はバックグランドで稼動してるアプリを可能な限り止めましょう。
この章でチェックすることはその2項目ですね。

優先順位について

SSD
予算が取れない場合、SSDとメモリーどっちを交換すべきなの?
さて、どっちが体感できるでしょう。
答えは、SSDですよ
メモリーだけ増設しても処理能力は上がりますが、軽くなったことを体感できるほどではないですね

SSDにコピー
Windows10の場合は、HDDからSSDに変更する方が軽くなった事を体感できますね
今は、4000円弱でこのコピーする機械が買えます。
1についてたHDDを差し込みSSDをHDD2に差し込みHDD1からHDD2へコピーすることができます。
ドライブ丸ごとコピーできます。
500GB程度で小1時間程度で終わります。
それを予備含めて2つやっておく方がいいでしょう。

筆者の感想

手が動く時は、筆者も多くのパソコンのHDD(ハードディスク)をSSDに換装することをやってきました。
作業後は、すぐに実感できるほど操作性がよくなります。
新品で買ったとしても恐ろしく安いパソコンの場合はSSDがついてるなんてことは、稀ですのでそこをまずチェックされることをおすすめしますね。

パソコンのことならパソコンワークスくまはちにお任せください。
寄付やカンパもお待ちしております。

お問い合わせ
wp908.com
kumahachi.me
インスタフォローしてネ

LINEスタンプ
LINE@友だち追加

くまはちLABのご利用ありがとうございます!
 
くまはちLABの最新情報をフォローしてゲットしてください!

 
この記事のURLとタイトルをコピーする

-HDD, OS, Windows, Windows10
-, , , , , , , , , , ,


コメントを残す

関連記事

Windows Essential がインストールできない対処法

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。 Windows Essential がインストールできない対処法 Windowsユーザーの皆さん、Windows Essential 2012がインスト …

Обзор планшетов Kodak Tablet 7 & Tablet 10

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 Купить планшет: https://goo.gl/dULNPT Текстовый обзор от Smartphone.ua: http …

OS X El Capitanレビュー Mission Controlの変更点と新機能Split View

この記事を読むのに必要な時間は約 24 分です。 OS X El Capitanレビュー Mission Controlの変更点と新機能Split View 「El Capitan」はAppleのOS …

Windows10アップデート30日以上経ってから元のOSに戻す?

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。 Windows10アップデート30日以上経ってから元のOSに戻す? Windows10にアップデートしてから元のOSに戻すかもしれない あるいは、試すだ …

Lenovo Yoga Tablet 10 full review

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。 Full review of the Lenovo Yoga Tablet 10. This tablet is running with an qua …