この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。
完成したスライドの精度を高めたり、ミスが無いかチェックしたりするために、上司や同僚に確認してもらうことは重要です。そのときに気付いた点や修正点は直接スライドに書き込むのではなく、[コメント]として残してもらうことがおすすめです。
完成したスライドを上司や同僚にチェックしてもらうのは、精度を高める上で重要です。
その際は、直接スライドの内容を変更せずに、[校閲]タブの[新しいコメント]ボタンをクリックして、気付いた点や修正点を[コメント]として残してもらうといいでしょう。
文章でやりとりする場合は、インクよりコメントの方が適しています。

神戸を中心に自営業者や個人事業主さんのパソコンのメンテや修理をさせていただいてます。
パソコンの修理実績は、年間1000台以上です。ちょっとでもあれって思った場合には、お気軽に相談していただけるとうれしいです。
コメントを投稿するにはログインしてください。